電話によるお問い合わせ

大関ケ原祭2024事務局(日本イベント企画内)

平日10:00~17:00/イベント当日8:00~21:00

電話をかける

関ケ原合戦祭り2025

関ケ原合戦祭り2025

関ケ原合戦祭り2025

開催日

10月11日(土)・12日(日)

2008年から続く戦国イベント。目玉の「関ケ原合戦絵巻」には全国から戦国ファンが参集!

※雨天決行(一部中止・変更あり)

主催

関ケ原合戦祭り実行委員会

関ケ原戦国ライブ

11日(土)は、関ケ原合戦や戦国武将などの歴史をテーマにした曲を歌う歌手やタレントが出演するライブステージ12日(日)は、関ケ原町ゆかりの吟詠家・尺八演奏家、前田健志氏の詩吟と尺八演奏を披露します。

開催日・場所

10月11日(土)
14:30~16:00

ふれあい広場ステージ

※雨天時変更有

出演

さくらゆき、歌舞姫、大林 幸二、オレンチェ

さくらゆき

開催日・場所

10月12日(日)
10:00~10:30

ふれあい広場ステージ

※雨天時変更有

出演

前田 健志

前田 健志

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原特別展示

開催日・場所

10月11日(土)・12日(日)
10:00~16:00

役場駐車場

関ケ原合戦参戦武将ゆかりのキャラクター8振の等身大パネル設置と企画展「刀剣から見た関ケ原合戦」を行います。

※企画展「刀剣から見た関ケ原合戦」もパネル設置を行います。

戦国グッズマーケット / 戦国楽市

開催日・場所

10月11日(土)・12日(日)
10:00~16:00

役場駐車場・ふれあいセンター北駐車場

戦国グッズ店が出張開店する「戦国グッズマーケット」、地域のグルメや特産品がそろう 「戦国楽市」を開催します。

関ケ原合戦絵巻2025

全国から参戦した甲冑武者約110人が、「布陣パフォーマンス」「全軍武者行列」「関ケ原合戦絵巻」の3つのパートで、 壮大に関ケ原合戦を描きます。

布陣パフォーマンス

開催日・場所

10月12日(日)
12:00~12:50

笹尾山会場

西軍4隊・東軍3隊が布陣し、軍議 (来場者との記念撮影) と合戦を行います。

※雨天中止

全軍武者行列

開催日・場所

10月12日(日)
12:50~13:30

笹尾山会場 → 陣場野会場

石田三成と徳川家康は騎乗、大谷吉継は輿に乗って行軍します。

※雨天中止

関ケ原合戦絵巻

開催日・場所

10月12日(日)
14:00~15:00

ふれあい広場

一般公募の甲冑武者110名が関ケ原合戦を再現する一大群集劇です。

※雨天時変更有

鉄砲隊演武

開催日・場所

10月12日(日)
笹尾山ステージ 10:00~10:30
ふれあい広場 13:00~13:30

笹尾山ステージ
ふれあい広場

本物の火縄銃を持った鉄砲隊が登場し、火縄銃の歴史や構造を紹介するとともに、さまざまな射撃法を実演します。

出演

関ケ原鉄砲隊、紀州九度山真田鉄砲隊

関ケ原子ども歴史絵巻

開催日・場所

10月12日(日)
10:30~11:15

ふれあい広場ステージ

陣羽織を身に着けた関ケ原町の小学生が参加し、剣舞と語り太鼓で関ケ原合戦を紹介していきます。

※雨天時変更有

武将隊ステージ

開催日・場所

10月12日(日)
古戦場おもてなし武将隊 関ケ原組 演武
①11:00~11:30 ②14:30~15:00
京都・長岡京おもてなし武将つつじ 甲冑劇
①10:30~11:00 ②14:00~14:30

笹尾山ステージ

関ケ原観光大使を務める関ケ原組と、細川玉子(ガラシャ)らが所属し、甲冑劇に定評のあるつつじがパフォーマンスを披露します。

※雨天時変更有

ファイナル餅まき

開催日・場所

10月12日(日)
15:30~16:00

ふれあい広場

現代のリアル関ケ原合戦ともいわれる激しい“餅”争奪戦が繰り広げられます。

※雨天中止